On Voice 第528回 猛暑日や昭和も遠くなりにけり
またパソコン・トラブル! メールクライアントが…
そのうえエアコンも。思い切って買い換えることに。
もしかしてゴキ?
それにしても体調を壊す話をよく聞く夏で。
柳川龍太郎(仮名)の
ネクラのみ来ん on voice 第528回
「ov0528.mp3」をダウンロード
https://mymy.way-nifty.com/nekura_nomi/files/ov0528.mp3
| 固定リンク
「on voice 自分のこと・当ブログのことなど」カテゴリの記事
- On Voice 第851回 ハンセン病差別と「原発風評被害」は同じか?(2011.09.28)
- On Voice 第842回 配信が中断する理由(2011.09.10)
- On Voice 第822回 京都の人を責めてばかりで本当に良いの?(2011.08.09)
- お知らせ(2011.06.10)
- On Voice 第787回 再登録をお願いします(重要なお知らせ)(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
今日は久しぶりに35度超えましたね。
うちには (=^:^=) がいるので真夏はエアコンのスイッチがオフになることはありません(一台だけですが)。
エアコン設置までお母様が何事もなく過ごせますように。
うちは今月末ぐらいには出られるかと思っています。
投稿: でんすけの父 | 2010年8月15日 (日) 21時32分
でんすけの父さま
書き込み&お気づかいありがとうございます!
きょう特急でエアコン工事をしてもらいました。
作業にきた業者の方は販売店からコストの関係で一人で作業に行くよう言われているとのことで、
猛暑の中、一人で30キロ以上ある機械を2階まで運んでくれました。
母の表情は明るくなりましたが、ちょっと複雑な心境です。
ご家族の早いご回復をお祈りいたしております。
投稿: 柳川龍太郎(仮名) | 2010年8月15日 (日) 23時05分