« On Voice 第591回 「オッス!トン子ちゃん」を巡って(2/3) | トップページ | On Voice 第593回 秋の深夜アニメ(上) »

2010年10月23日 (土)

On Voice 第592回 「オッス!トン子ちゃん」を巡って(3/3)

 90年代以降はアートの側からマンガ・アニメへの接近が進む。
 そうした脈絡の中にを位置づけ可能な「トン子ちゃん」。
 アートとは自分のマイナス面も含めた厳しい自己肯定ということか。
 しかしそれによって他者を否定するとただの我が儘に。
 前衛は否定しないが、前衛であること自体を自己目的化したらアートではなくなる。

柳川龍太郎(仮名)の
ネクラのみ来ん on voice 第592回
「ov0592.mp3」をダウンロード
https://mymy.way-nifty.com/nekura_nomi/files/ov0592.mp3

|

« On Voice 第591回 「オッス!トン子ちゃん」を巡って(2/3) | トップページ | On Voice 第593回 秋の深夜アニメ(上) »

on voice 文化・思想・歴史」カテゴリの記事

on voice 小説・マンガ・紙媒体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: On Voice 第592回 「オッス!トン子ちゃん」を巡って(3/3):

« On Voice 第591回 「オッス!トン子ちゃん」を巡って(2/3) | トップページ | On Voice 第593回 秋の深夜アニメ(上) »