ツイッター始めました
今更だけど、ツイッターを始めた。
https://twitter.com/muneo_yayoi
今まで、別に必要性を感じていなかったのだけれど、最近ちょっときっかけがあったので、つい手を出してしまった。もっともブログも実質的に休止しているわけだし、そんなに発信することもないような気がするが。
実はこの一年間、地元の自治会で下っ端役員をやらされていた。それに加えて、いよいよ母の老化も進んできて、今まで以上に母に関わる必要があり、なかなか精神的にいろいろなことをやることができなかった。
と言うより、正直に言って、あの東日本の大震災からあと、ずっと何かがブレーキになって、以前のようにやることができなくなっていた。昨年の自治会での仕事が、むしろこの五年の区切りになったかもしれない。
とは言え、自治会の方も母の方も、まだこれからますます手がかかるようになっていくと思うので、何かがやれるというレベルにはならないだろうが、気が向いた時に、気楽に発信ができたらと思っている。
で、ひさしぶりにここに来たら、ココログがアップロード制限を緩和したというお知らせがあった。
この1M制限があって、なかなか音声ファイルを上げるのが大変だったのだが、これなら無理な編集をせずにポッドキャストをやれるかも…なんて一瞬思ったが、どんなもんだかねー。
実を言うと、機材だけは新しく買ってたりして、ポッドキャストに決別した気はないのだが。
久しぶりに普通のくだけた文章を打ってみたら、なんだか書きにくい。こういうのも、さび付くものなんだな。
と言うことで、ツイッターの方もよろしく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント